27件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

君津市議会 2022-06-07 06月07日-02号

私は平成11年議員当選以来、この八重原線生活道路として安全・快適で地域住民利便性向上に資するとともに、国道127号線の渋滞解消防災面における機能強化など、その必要性重要性を説いてまいりました。 この間、23年の歳月が流れたわけでありますが、この開通にあたり、格別のご尽力を賜りました関係各位に対しまして厚く御礼を申し上げる次第でございます。 

四街道市議会 2018-06-08 06月08日-02号

平成28年の2月の市議選において津島議員当選されまして、それ以来ずっとこの使用料、手数料、例えば文化センター使用料の値上げについてはこれは見直すべきだとか、いろいろ議会でも質問されています。それから、また要は公民館が有料化されるというのも、27年6月の基本方針の中に検討ということで入っているので、それについてもおかしいではないかというご指摘は津島議員されています。

松戸市議会 2014-09-09 09月09日-06号

私は、議員当選の年の12月定例会から何度も団地再生について質問してきました。それから4年が経過しようとしています。団地は賃貸ということもあり、入居者からの意見自治会からの意見しか届かないようです。周辺地域住民団地に住んでおられる方との交流もあり、一番の問題点子育て世代の方々が少なく、活性化が難しいとのことです。

千葉市議会 2012-06-19 平成24年第2回定例会(第6日目) 本文 開催日: 2012-06-19

さらには、この問題に関しては、私は議員当選後何度も質問してきました。最近では、マスコミがこの問題を取り上げるようになってきていますが、以前から私は問題意識を持っていました。働かない者が得をする世の中、不公平感を感じ指摘してきたわけですが、大きな制度改正に向かって我が自由民主党も大きく舵を切ったところであります。

鴨川市議会 2012-06-04 平成24年第 2回定例会−06月04日-01号

最後に、今回導入されましたこの立候補制度に挑戦されました滝口議員、当選されました野村議員鈴木議員、この後、所信表明を述べられるでありましょう佐藤拓郎議員に対しまして、最高の敬意を表して、私の副議長選立候補のあいさつを終わらせていただきます。ご清聴ありがとうございました。(拍手) ○議長野村靜雄君) 次に、佐藤拓郎君に発言を許します。佐藤拓郎君。                

鎌ヶ谷市議会 2011-06-17 06月17日-一般質問-03号

これは、まさに4月25日、私どもが議員当選証書をいただく3時の直前でございました。役所内に入っていて市内の様子がおかしいなと思った時点で何かトタンは飛んでいる、ビニールは飛んでいる、何なのだろうと。実は、竜巻であったと。

匝瑳市議会 2009-12-18 12月18日-04号

昭和46年4月30日に市議会議員当選以来、市議会議員4期、県議会議員2期、市長としては3期の間、ふるさとの政治家といたしまして、ことし35年余りにわたり、本当に皆様方とお会いし、言葉を交わす中での交流のすばらしさを存分に体験することができました。このことこそが私の大きな財産でございます。と同時に、私は匝瑳市の中で一番幸せな男だと思っておるところでございます。

袖ケ浦市議会 2007-12-19 12月19日-02号

メモリアルパークの建設に関しては、小野議員さんのいろいろな思いがあって、議員当選以来ですね、いろんな形で私も議会の中で御意見を伺っておりました。そのことも踏まえての御質問だというふうに御理解をさせていただきます。したがいまして、私もそういうことの経緯を踏まえてですね、特に前市長さんが鋭意努力をしていただきました。

印西市議会 2007-06-19 06月19日-一般質問-04号

◆16番(板橋睦) それでは、都市公園事業での国庫補助金を活用することが市の負担を抑えることなど有利なので、その確保に最大限の努力をしてまいりたいということでしたけれども、私なんかが今議員、当選させてもらいましたけれども、その前のときですけれども、体育館問題が出たときに、体育館の予算を計上して否決になって建設できないというときに、補助金は確保されているから大丈夫だとか、これは特に副市長が国の方から来

袖ケ浦市議会 2004-12-10 12月10日-02号

私は平成12年10月議員当選以来、市長に機会あるごとに進捗状況、見通しについて尋ね、一般質問をいたしましたが、市長合意形成に向け努力していきたい、少し時間をいただきたいとのことでありましたので、経緯を見守っていましたが、用地取得から5年が経過するものの全く進展がありませんでしたので、昨年に引き続き再度質問させていただきます。

船橋市議会 2004-06-02 平成16年第2回定例会−06月02日-目次

1号から第7号まで一括上程       ・提案理由説明市長)   ・報告第1から第5まで並びに例月現金出納検査結果報告及び定期監査結果報告の件       ・質疑答弁)           ・石川敏宏議員代表監査委員代表監査委員代表監査委員)       ・浦田秀夫委員代表監査委員代表監査委員)   ・議長辞職の件(早川文雄議員)   ・議長選挙       ・投票小石洋議員当選

船橋市議会 2004-06-02 平成16年第2回定例会−06月02日-目次

1号から第7号まで一括上程       ・提案理由説明市長)   ・報告第1から第5まで並びに例月現金出納検査結果報告及び定期監査結果報告の件       ・質疑答弁)           ・石川敏宏議員代表監査委員代表監査委員代表監査委員)       ・浦田秀夫委員代表監査委員代表監査委員)   ・議長辞職の件(早川文雄議員)   ・議長選挙       ・投票小石洋議員当選

船橋市議会 2001-07-02 平成13年第2回定例会−07月02日-目次

議案第1号、第2号及び第4号から第6号まで一括上程    *提案理由説明市長)   ・議案第3号上程    *提案理由説明市長)   ・諸般報告(2)(報告第1から第4、例月現金出納検査報告定期監査結果報告)    *質疑       佐藤浩議員監査委員事務局長)     中江昌夫議員監査委員事務局長)     ・議長辞職の件(田中恒春議員)   ・議長選挙    *投票千葉議員当選

船橋市議会 2001-07-02 平成13年第2回定例会−07月02日-目次

議案第1号、第2号及び第4号から第6号まで一括上程    *提案理由説明市長)   ・議案第3号上程    *提案理由説明市長)   ・諸般報告(2)(報告第1から第4、例月現金出納検査報告定期監査結果報告)    *質疑       佐藤浩議員監査委員事務局長)     中江昌夫議員監査委員事務局長)     ・議長辞職の件(田中恒春議員)   ・議長選挙    *投票千葉議員当選

  • 1
  • 2